機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

25

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント

技術書典10で実施した技術書投稿企画「第2回 刺され!技術書アワード」の受賞作品を発表します。

Organizing : 技術書典運営事務局

Hashtag :#技術書典
Registration info

一般参加

Free

Attendees
93

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

僕らが、作る。

技術書典はITや科学などの技術について書いた本などを頒布したり買ったりできるイベントです。
技術書典は自分の好きな技術を広め、新しい技術と出会う場として成長してきました。
今回のイベントでは、技術書典10で実施した技術書投稿企画「第2回 刺され!技術書アワード」の受賞作品を発表します。
技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」開催のお知らせ
https://blog.techbookfest.org/2020/12/26/tbf10-award/

技術書典10および技術書典11について

新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みまして技術書典10は完全オンラインイベントとしての開催をしました。
開催日時:12/26(土) 10:00 ~ 1/6(水)23:59
場所:技術書典オンラインマーケット
https://techbookfest.org/
お知らせはこちらからご覧ください。
https://blog.techbookfest.org/2020/11/01/tbf10-announcement/

また2021年7月10日~7月25日にかけて技術書典11を開催いたします。
https://twitter.com/techbookfest/status/1384386792644694022

開催概要

アワード受賞作品の発表のあと引き続いて技術書典11開催のご紹介、展望や技術書典からの新企画アナウンスなども予定しています。

開催日時:4月25日(日)21:00-23:00
開催場所:オンライン
Youtube Live
https://www.youtube.com/c/TechBookFest
※参加申し込みいただいた方には、個別視聴URLをconnpassのメッセージでご案内いたします。
※お申し込みいただかなくてもご視聴は可能ですが、申し込みいただけると運営が喜びます。
また上記Youtubeチャンネルにご登録の上、配信開始を待ちください。

賞の紹介

大賞:PEAKSクラウドファンディングおよび賞金3万円

PEAKSが送る最強編集者と一緒に最高の技術書を作ろう!大賞受賞作品は、テックベース合同会社が運営する出版社PEAKSより技術書クラウドファンディングに挑戦できます。編集者とともに作品をアップデートし商業書籍化を通じて、より多くの方へ技術を届けるチャレンジを支援します。

優秀賞 :賞金1万円(各部門とも)

刺さる部門

広く一般にはウケないかもしれないが、深くニッチな技術への愛情・情熱を感じる書籍や、誰かに届いてほしいと感じる刺さる技術書に送られます。

エポックメイキング部門

これまでにない斬新な視点や個性、キラリと光る魅力を感じる技術書に送られます。

ニュースタンダード部門

技術書典とその読者の「枠」や「間口」を押し広げてくれるような、新たな視点・可能性を示した技術書に送られます。

参加対象者

  • 「刺され!技術書アワード」に応募された方
  • 初めて技術書典に参加しようと思っている方
  • 同人誌の経験はあるけど技術書典は初めて参加する方
  • 技術書典のサークルに申し込みされた方
  • 技術書に興味がある方であれば誰でもご参加OKです

主催者略歴

技術書典はテックベース合同会社とボランティアの有志があつまった事務局で頑張って運営しています。
代表者の略歴は次の通りです

@mhidaka

TechBooster 技術書書きのサークル。
商業書をかいたり、寄稿したりとセミプロっぽいところがある。技術同人誌を作ってます。
https://techbooster.booth.pm/http://www.amazon.co.jp/s/?search-alias=books-jp&field-author=TechBooster など

高橋征義

達人出版会 技術書の電子書籍販売の雄
http://tatsu-zine.com/

注意点

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mhidaka

mhidaka published 技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント.

04/20/2021 15:13

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント を公開しました!

Group

技術書典

技術書オンリーイベント!好きな技術書を作って売ろう!

Number of events 83

Members 2653

Ended

2021/04/25(Sun)

21:00
23:00

Registration Period
2021/04/20(Tue) 15:13 〜
2021/04/25(Sun) 23:00

Location

YouTube Live

YouTube Live

Attendees(93)

otastosy

otastosy

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベントに参加を申し込みました!

Uske_S

Uske_S

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント に参加を申し込みました!

にー兄さん

にー兄さん

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント に参加を申し込みました!

わたさん

わたさん

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベントに参加を申し込みました!

kitazaki

kitazaki

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント に参加を申し込みました!

阿部耕二

阿部耕二

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント に参加を申し込みました!

ケッセル

ケッセル

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベントに参加を申し込みました!

sapi_kawahara

sapi_kawahara

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント に参加を申し込みました!

nnp

nnp

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベント に参加を申し込みました!

Neko7sora

Neko7sora

技術書典「第2回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベントに参加を申し込みました!

Attendees (93)